ペット用アガリクスサプリメントお試し♪
2016年 06月 30日
「梅雨ダル」という身体の不調があるということを最近知りました。
人間でも調子を崩すくらいですから、身体の小さなペットも同じ・・・・。
そういえば、海ちゃんが食欲をなくして痩せはじめたのはちょうど梅雨が始まる
時期でした。
そんな折、(株)ケーエーナチュラルフーズ様ご提供のペット用キングアガリクス100を
モニターする機会に恵まれました。

専用サプリメント。 なんと、タイムリーなこと。 真剣にモニターしますね。

こちらのアガリクスは人工添加物などは一切加えないキノコ100%で製品化。
主要成分であるβグルカンはもちろんビタミン、ミネラル、アミノ酸などをバランスよく
配合し、ペットの免疫力を高めてくれるそう。

つぶしやすいのでエサに混ぜても良し。

2匹一緒にに与えてみることにしましたよ。
海ちゃんはそのままゴックンすることが出来るので1日半錠飲ませ、
チーちゃんは飲み込むことがヘタなのでこんな風につぶして・・・・


違うものをエサに混ぜると食べなくなることがあるチーちゃん、
恐る恐るやってみたところ・・・・

粉にしたものをぺロっと私も食べてみたら、全く味も匂いも気にならなかったので
味に敏感なペットちゃんでも抵抗なく食べてくれるのではないでしょうか。
サプリメントを食べさせてから20日程度、嬉しい変化が徐々に・・・・。
●ほとんど寝てばかりで動かないチー(18歳)が、あちこち動くようになりました。
普段はあまり行かないお風呂場の中とかのチェックもして、楽しそうな様子。
目力も戻ってきてる感じ~~~♪
●海ちゃん(12歳)の食欲が上向いてきました! 一時は1日に10粒くらいしか
カリカリを食べなくて、どうなる事かと思いましたが徐々に食べるようになってきて
毛ツヤもいいです。 腎臓病を患っているので毎日自宅点滴は続けています。
以前から気になっていた口臭がすごく減ったのが嬉しい変化かも。
アガリクスのパワーかしら・・・? 不思議です。

猫ちゃんですね、と言われました。 少し鼻がグズグズするのが気になるけど
アガリクスで免疫を付けて、20歳になるのを目標に頑張ろう~!

頑張ってくれてます。 このままの状態をず~~~っとキープ出来ますように!

歳とって丸くなったのかな~??)
この夏は記録的な猛暑になるそうです。 体力付けて、夏を乗り切ろうね!
アガリクス犬猫用キングアガリクス100の通販会社ファンサイト参加中
よろずや伽羅市今日までです
2016年 06月 27日
お陰様で沢山の方にご来場くださり、作品をお求めいただいて嬉しい限りです。
Frejourのちょっと遊び心をくすぐるアクセサリー、これからも
いろいろ工夫を重ねて進化させていきたいと思います。
ご購入して下さった方、関心を持って下さりお話出来た方に心より感謝いたします。
ペットの絵にも興味を持って下さった方が何人かいらっしゃいましたよ♪
肖像画のご依頼はこのブログからコメント欄に書いてくださってもOKです。
(鍵コメントにしてご連絡先のメルアドを記入くださいね。)
その際、よろずや伽羅市に行きました、と一言添えてくださいマセ。
今回の参加でなんとなくお客様の層などがわかったので、シックなテイストの
アクセサリーも作って、次回参加出来たら・・・・と思います。

お近くの方、ぜひのぞいてみてくださいね。
夏のペット・迷子に気を付けて!
2016年 06月 24日
ボランティアでイラストを描かせて頂きました。
(うちの愛犬、パンナはちばわんの卒業犬なんですよ。)


驚いた子が逃げ出したり・・・。
本当にちょっとした不注意で、愛する子がいなくなってしまう、そんな苦しみを
飼い主さんに味わってほしくありません。 どうか、細心の注意をしてください。
今、私のネッ友さんの愛猫が、少し開いた窓から脱走し、もう2週間近くが経過して
います。 家の近くにいるかもしれないのですが、一度も外に出たことのない子です。
怖くて怖くてどこかに隠れて出て来れないのかも・・・・。
この不安定な天気の中、水やご飯はどうしているのか、小さなころからブログで
知っている猫ちゃんなので胸が締め付けられるようです。
数日前、捕獲できそうなところまで来たのですが、外猫に追われてどこかに行って
しまいました・・・・。 パニックになると、飼い主さんでも捕獲は難しいのだと
いうことを思い知りました。
満身創痍になりながら飼い主さんは昼夜を問わず必死に捜索しています。
どうか、フクチョンが無事に飼い主さんのもとに帰れますように・・・・。

柄にも見える子です。 金沢方面で迷子です。 見かけた方は是非メッセージお願いします!
よろずや伽羅市まであと1週間
2016年 06月 19日
一週間となりました。

私(Frejour)は26日(日)のみに参加いたします。
10~16時までやっています。
ミンネなどに出品しているアクセサリーも沢山持っていきますし、ペットの
ポストカードなども展示販売します。
ペットの肖像画などもオーダー受け付けますので是非いらしてくださいね。

そばには法華経寺や、徒歩15分くらいのところには東山魁夷記念館もありますよ。
一度行った事がありますが、メルヘンチックな建物もすばらしいし、教科書で
見たことのある名画もたっぷり堪能できます。
レストランも素敵ですよ。 一日かけてぶらぶらするのに中山周辺は
最適なコースかと思います。

建物です)のおすすめルート、たどってみてくださいね。
(*東山魁夷記念館は月曜日はお休みのようですのでお気を付け下さい!)
あとは両日お天気に恵まれて沢山のお客様に来て頂くのみ♪
(今のところ、天気予報は微妙・・・・)
お待ちしていま~~す。
カフェ伽羅
アジサイとフラワーポット
2016年 06月 15日
やっぱり季節柄アジサイを描きたくなってしまう・・・・。


またお花をいろいろ描いてみたいな・・・と思っています♪
【ESSE Premium Summer Party 2016 キッコーマン食品編】
2016年 06月 14日

ラストはキッコーマン食品(株)さまの“いつでも新鮮 しぼりたて 生しょうゆ”です。


使え、微量な量も絞りやすい! うちでは食卓に置いてパッと使えるように
常備しています。
私はまだしぼりたて生しょうゆしか試したことが無かったのですが、実はいろんな
種類があること、ご存知でしたか?

味もグン!とバージョンUPするそうです。

醤油感、塩味が穏やかで色も澄んでいてさらっとしています!

「生わさび、生しょうゆで頂く和風ステーキ」の登場です。

なにより、お肉がサッパリといただけるのがいいですね。
ビールと一緒に美味しくいただきました!!

仕上がりや好みによって、うすくちをつかってみたり。
うすくちはオリーブオイルと混ぜてサラダドレッシングとして使っても美味しいですよ。

【ESSE Premium Summer Party 2016 イオントップバリュ編】
2016年 06月 11日


これはワイン?

それも、ふだんあまりビールは飲まない、あの苦味がちょっと・・・・と言う人でも
楽しんでもらえるビールをコンセプトに開発された、アロマの香り華やかなプレミアム
ビールなんですよ!!




なのに、ちゃんとコクのあるビールに仕上がります。

ビール:泡が7:3になるといいんだとか。 3回注ぎで出来るそうです。
まず上から勢いよくビールを注ぎ、グラスの半分まで来たらストップ。
2回目はグラスのふちからゆっくりと。 仕上げは泡をもりあげるようにやはり
縁から慎重に注ぐといい感じの7:3の泡に!!

泡が多めですが(^_^;)
とりあえず、皆で乾杯! おつまみと共に頂きました♪

のビール! 香りも豊潤でフルーティー♪ ぐいぐい飲めちゃいます。
昼間から、ワイングラスでオシャレに飲むビール、最高でした。



楽しいですよね♪
【ESSE Premium Summer Party 2016 パナソニックサイクルテック編】
2016年 06月 10日
第2回目のプレゼンはパナソニックサイクルテック(株)さまの電動アシスト自転車、
「ギュット・ステージ22」です。


あらゆるライフステージに対応する電動アシスト自転車。
安心安全の日本製で、いろんなところにこだわった仕様なんですよ。



(だからギュットステージ22というネーミングなのね。)
この22型、タイヤサイズでは珍しいサイズなんだそう。
大きすぎないジャストサイズ。 女性でも安心なのに背の高い男性にも
フィットする! これからのトレンドはちょうどいいサイズの22型だそうですよ!
●22型だと低重心で走行も安定し、子供さんの乗せ降ろしもラクラク!
●22型は夫婦でも共有できるサイズ感
●20型では小さすぎる、でも26型だと高くて子供を乗せた時不安定
そんな声を取り入れたサイズなんですね~~~。


変わってくると思います。
これは、いろんなオプション装備を付けることが出来、学生時代、仕事人時代、
結婚してから子供が出来た場合、子育て後・・・・とあらゆるライフステージに対応!
前と後ろにチャイルドシートを付けて子供を乗せることが可能なので、3人乗り可能。

防止!


このイベントのあと、試乗会がホテルの敷地内であったのですが、私は次の
予定があったので、泣く泣くパス・・・・。
乗ってる方を見たのですが、坂でも楽々漕いでいて「キャ~~、楽しい!
気持ちいい~!」って声がしていました。
久しぶりに自転車、乗ってみたいな・・・・と感じた商品でした!
パナソニックサイクルテック Gyutto Stage 22
【ESSE Premium Summer Party 2016 in 八芳園 旭化成ホームプロダクツ編】
2016年 06月 09日

頂きました♪ 春のイベントに続いて、ありがとうございます!


聞けるのか、楽しみです!

Frosch(フロッシュ)です!


特にドイツはヨーロッパでも環境先進国! 日本にはこのフロッシュ、2012年に
入って来たそうですよ。 もう使った方も多いかと思います。
そんなフロッシュが、このたびリニューアルされました!

普通、液の粘度調整のために入っているアルコール(エタノール)が
入っていないので、手荒れに悩む人に朗報!


しかも、排水もほぼ100%自然に戻る処方、そしてボトルも100%
再生可能なPETボトルを使用。

でも、いくら手肌や環境によくても汚れ落ちがイマイチだと意味がない・・・・。
そんな声にも応えるべく「洗浄力強化タイプ」もあるんですよ!

使い勝手の良い300mlサイズで、もちろん詰め替え用(1000ml)もアリ。

お土産に現品をいただいたので、私は右の洗浄力強化タイプ“ブラッドオレンジ”を
家で早速試してみました!
ブラッドオレンジのいい香りと、程よい泡立ち・泡切れ、キュキュッとした洗い心地が
GOODでした。 いろんな種類や香り(無香もあり)があるので、試す
楽しさがありますね。
「わたしにも、自然にも、気持ちいい」・・・・こんなコンセプトを実現した洗剤。
毎日使うものはやっぱり環境・機能にこだわったものを使いたいですよね。

ホヌのバッグチャーム他
2016年 06月 03日

ハンドメイドサイトにUPしました。
ウミガメちゃんはラッキーモチーフなんですよね。 プルメリアの花(こちらも
ワイヤーで作ったオリジナルパーツです)と、ウミガメの卵をイメージした
パールがポイントです。
ハワイアンな雰囲気がお好きな方、バッグにつけるともう心はハワイの海に
飛んでしまいますよ♪
興味のある方は飛んでみて下さいね↓
http://
https:/